top of page
検索

久々の播磨灘&淡路島

  • ノジ マリン
  • 2018年3月11日
  • 読了時間: 1分

お正月以来、久々に週末に帰省、幸い土曜日は天気がよかったので

マリーナへGo !

普段の週末は近所の隅田川河畔から明治丸のマストを眺めるか、

仕事柄時々出張でよその船・港には行きますが、やはり自分の船、

地元の海はいいものです。

先週は以前お付き合いのあった会社のタンカーが強風で高砂港外で

座礁というニュースを見ました。

幸い大きな損傷等もなく数日後に無事離礁できたそうです。

今の時期は東播磨沖はたくさんの海苔網が展張されており、写真の

ように入・出港船はそれらを避けて航海します。

ボートの後はこちらも久々、淡路島の古茂江の方の別宅へGo !

たまの風通しや点検、そして休養・・・。

朝、周囲の海岸~運河沿いを散歩、普段のコンクリートジャングル

との環境の差に時間が止まったような感じです。(2枚目の写真)。

今回は丁度淡路島で有名な水仙の時期でしたので「水仙の丘」に

立ち寄りました。季節ものですので数日の違いで咲き加減が違って

きます。又、白い水仙と写真のような黄色い水仙とでは時期が少し違う

ようです。


 
 
 

@ 2014 by Noji Marine Office Proudly created with Wix.com

bottom of page