top of page
検索

船級協会が船舶検査員 (Surveyor) を探しています

  • 執筆者の写真: ノジ マリン
    ノジ マリン
  • 2022年7月4日
  • 読了時間: 2分

船級協会が船舶検査員 (Surveyor) を探しています

外国の船級協会の知人から「日本に船舶検査員をできる人がいないか ?」

「いたら教えてほしい」 と頼まれています。

150年以上の歴史のあるIACS (国際船級協会連合) 加盟の船級協会です。

仕事の内容は主に世界各地から日本にやってくる大型船の検査(就航船検査)、

又、時々日本の舶用機器メーカーでの製品の完成検査や試運転です。

(写真はイメージです)

勤務形態はResident Surveyor、つまり普段は自宅勤務、そして自宅から日本各地へ

出張という形態になると思います。


必要経験・資格として、前述のIACS (国際船級協会連合)加盟の船級協会での

船舶検査員としての経験・資格を言われています。

現役のIACS (国際船級協会連合)加盟の船級協会にお勤めの方で、色々な事情等に

より、現在の職場で 「転勤はしたくない」 という方にもよろしいのでは ? と思います。

又、造船所の検査課等で船の検査業務に携われていた方も候補として考慮・検討して

くれるかと思います。


尚、海外の事務所や検査に行く船の乗組員・監督さんとのやりとりや書類は全て英語です。

また、検査の内容によっては体力が必要ですので年齢的に大体50歳前後位までの方を

希望されています。


興味のある方はこのホームページ内の 「お問い合わせ」 のボタンからお問い合わせください。

秘密は厳守いたします。



 
 
 

Comments


@ 2014 by Noji Marine Office Proudly created with Wix.com

bottom of page