top of page

ノジ マリン
( NOJI MARINE e - OFFICE )
検索


Happy New Year 2018 謹賀新年
Wishing Safety & Happy Voyages for all ships. 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 プレジャーボートから外航船まで、各船の 御安航をお祈りいたします。 2018年も良い年でありますように。
NOJI MARINE ノジ マリン
2017年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


作戦変更・神頼みはやめます
何かとせわしい年末、それと一緒にやってくるのが宝くじの高額当選の「夢」。 夏は暑い中、家からスタコラ歩いて銀座の有名な売り場へ行き色々と買いましたが 結果は毎度のことながら下一桁のみ。 で、この年末は10億円をゲットすべく、作戦変更。 今回は神頼みはやめました。...
ノジ マリン
2017年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


IMO の発表 : PSC (ポート ステート コントロール) の共同体制の推進
昨夜、私が関係している船籍国主管庁から、IMO (国際海事機関) の、 ” PSC Regime move to boost collaboration, harmonization and information sharing “ と題した11月6日付けの Press...
ノジ マリン
2017年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


四日市港 - 臨港道路の愛称募集 と 久島丸の想い出
四日市港の臨港道路の愛称募集の記事を目にしたので 応募してみました。発表は来年2月だそうです。 入選するかな ??? 四日市港といえば40数年前、商船学校に入学した際、 オリエンテーションの時に沖に停泊中の外航船を見学に 行ったのが最初でした。...
ノジ マリン
2017年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


選挙ですね~ 東京ですね~
昨日、ちょっと用事があって杉並区の方へいきましたが 今日の台風に備えて期日前投票所の前は多くの人で混雑 していました。今日日曜日も雨の中、皆さん投票所へ・・・。 選挙といえば、先日池袋の水族館へカミさんと行った際、 全国のラッコちゃんの順位をつける選挙をやっていました。...
ノジ マリン
2017年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


美味しいビーフカレー in マニラ
先週、久々にフィリピンへ出張しました。 台風の影響でマニラ市内から隣のラス・ピニャス市へ行く途中、 海抜の低い土地の街中は浸水していました。 又、マニラ空港でも欠航便が相次ぎ、空港は大混乱とのことでした。 翌日、9/13 にマニラ空港へ。...
ノジ マリン
2017年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


ちょっと怖い話 誰かが腰かけた・・・
8月も終わりというのに暑いですね~。 で、先日体験したちょっと怖い話を1つ。 ある蒸し暑い夏の夜、クーラーをかけて寝ていましたが その夜は何故か寝付かれず、何度もベッドで寝返りを 打っていました。 普段は上を向いて寝ますがその夜はどうしてもそれができず、...
ノジ マリン
2017年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


お盆 / Buddhist Easter
外国人の方にお盆の休業案内をする際、私は Buddhist Easter という言い方で説明しています。 でも、今年もなかなかお休みがやってきません。 お盆休みの真っただ中に、多くの皆さんが楽しい休暇・ ご旅行を楽しまれてごった返している成田空港から 中国の青島へ Go...
ノジ マリン
2017年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


2017 年度のPSC(ポートステートコントロール)の集中取り締まり
私が関係する旗国主管庁より題記についてのお知らせを いただきました。 今年も9月1日~11月30日までの3ヶ月間、 ヨーロッパ及びアジア地域のPSC(ポートステートコントロール)による 集中取り締まり ( CIC : Concentrated Inspection...
ノジ マリン
2017年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


いよいよ夏ですね~~~
いよいよ夏ですね~~~ やっと梅雨も明け・・・といっても東京はほとんど雨が降りませんでした。 お子様たちも夏休み突入ですね。 ワタクシも先週、連休を利用して久々に淡路島の古茂江のほうの別宅へ。 東京ではまだ聞こえなかった蝉の鳴き声を聞きながら海でひと泳ぎ、というか...
ノジ マリン
2017年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


暑~い~~~ !
毎日暑いですね~。1週間ほど前から遂に夜もエアコン使用開始。 今日は海外出張に備え、狂犬病の予防接種を受けに行き、ついでに 買い物やウロウロ、おかげで大汗をかきました。 少しは涼しく感じるかどうかはわかりませんが、アジサイの写真を何枚か。 兵庫県の県立淡路島公園で撮ったものです。
ノジ マリン
2017年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


シャングリラ ??ホテル ??
先日久々に中国のとある港へ仕事でいきました。 青島空港からタクシーで延々と3時間以上。 滞在するホテルの名前を聞いた時、以前香港、 シンガポール、タイで宿泊したことのある、 小説に出てくる理想郷の名前を戴いた、星が5つほど 付いたホテルが頭に思い浮かびました。...
ノジ マリン
2017年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


お江戸日本橋
東京都中央区日本橋の片隅に小さな出張所を構えて1ヶ月以上が過ぎました。 時代劇でよく見るあの橋の近辺に数百年の時間を超えて自分がそこに居ると 思うと何だか不思議な感じです。 日本橋の呉服問屋でもなければ越後屋さんでもありませんが....。 ...
ノジ マリン
2017年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
シエラレオネの船籍登録業務の取り扱いを終了いたしました
諸般の事情により、この度、弊事務所はシエラレオネ国への船籍登録業務を 終了いたしました
ノジ マリン
2017年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


船の 「3つの時間」
毎日日記をつけられている方も多いかと思います。 又、日記でなくても、仕事上の日誌や日報とか。 船にも航海日誌・機関日誌・無線業務日誌等の日誌があります。 ここではまとめて一般的に「航海日誌」と呼ばせていただきます。 英語で 「Log Book」 と呼びます。...
ノ
2017年5月15日読了時間: 3分
閲覧数:2,688回
0件のコメント


二代目 旭丸 - 東播磨港に初入港
本日の海事新聞に、先月末4/28 に二代目の「旭丸」が 東播磨港に初入港したという記事が載っていました。 たまたま4/30 に出会った際に撮った写真が下の写真です。 オーストラリアから85,000 トンの石炭を運んできたそうです。 本船の長さは 229 メートル。...
ノジ マリン
2017年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


クルージングでの楽しみ – グルメ!!
いよいよゴールデンウイークですね。 天候を見計らって私も海に出ようと考えています。 天気のいい凪の日にボートで海の上を走っていると 気持ちのいいものです。 青い空、海、潮風に波の音。 これだけでも十分 「非日常」 を感じて楽しいですが、...
ノジ マリン
2017年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ドック後の試運転 美女と再会 & マリーナの安全講習会
天候に恵まれた今週、先週に上架して船底、両舷エンジン等を 整備してもらった愛艇のドック後の試運転へGo ! 出港時は少し風が吹いていましたが、沖に出た頃には凪。 周囲に漁船や他の船・ボートがいないのを確認して、エンジン、 スピード、ホーンの音等、あれこれ試運転。...
ノジ マリン
2017年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


金色のお箸 - 明石の「たからもの」
昨日明石観光協会さんから封筒が届きました。 何かな ?? と思って開封すると、お正月の明石市の広報にあった 『みんなで選ぼう!明石の「たからもの」』という企画の中の抽選応募の 賞品でした。金色好きのワタクシにとってはうれしい一品です。...
ノジ マリン
2017年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


お雛祭り初入港ー三代目
昨日土曜日、天気が良かったので久々にカミさんとショートクルージングへGo ! 神戸製鋼加古川製鉄所さんの岸壁に新しいきれいな大型船が停泊していました。 船体には懐かしい船名、漢字で「神山丸」。 慣れない手つきでスマホを取り出し検索してみると、3月3日に加古川製鉄所に...
ノジ マリン
2017年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page